まだまだbeta版です
http://sana.orz.ne.jp/wiro2/beta/beta.html
主な内容は
wiro(ANSI版)
↓
wiro2(UNICODE版)
です。
アーカイバに関してはUNICODE版が実装されていればそちらを優先するような実装にする予定です。
他、FTPファイル転送の2GB超え等
UAC関連はまだまだです
とりあえずはProgramFiles以外のフォルダであればある程度動きます
一応、更新プログラムは実装したので、更新URLを以下に変更しておけば、
wiro同様メニューから更新ができます
http://sana.orz.ne.jp/wiro2/beta/beta.html
その他既知の問題点は
http://sana.orz.ne.jp/wiro2/beta/history.txt
に記述してあります
FTP関連が難しいなぁ。。。
ちなみにコンパイラはC++BuilderXE5です。
ラベル:wiro2