Thunderbirdで適当にダイアログOKしまくってたら、全部購読解除になってしもうた(ぉ
システムアラート:パブリックニュースグループが停止しています
http://dn.codegear.com/jp/article/38436
んで、あたらしいフォーラムがあることがわかり(ベータテスト)
Thunderbirdで接続してみた。
パブリックベータ:新ディスカッションフォーラム
http://dn.codegear.com/jp/article/38445
設定画面(japaneseあります)

受信してみたら、高橋先生の投稿がありました

だがしかし本文文字化け
返信してみたが、コチラも文字化けしたので削除した
UTF-8とISO-2022-JPでやってみたが全部文字化け
とゆーか、差出人の所、CodeGearでアカウントregistした名前を返してくるのはやめてくれないだろーか
本名なんだ
とゆーか、私的には個人情報なんだ
急いで、アカウントの修正したけど、直ぐには反映されないっぽい
まー、いまのところ、Thunderbirdでは本文に日本語が通らないっぽい?
どうやら、直ってるようです
ヘッダ見ると前とチョッと変わってますね

まー、でもWebのUIがあるし、RSSもあるし、
https://forums.codegear.com/category.jspa?categoryID=3
newsgroupの管理って手間かかるらしいので、
WebUIでいいかなと思った今日この頃(ぉ
直ってますね
ありがとうございます