エンバカデロ・テクノロジーズ、
Windows®向け開発ツールの次世代バージョン
「Delphi® 2009」「C++Builder® 2009」を発表
http://www.codegear.com/jp/article/38585
新規購入価格
C++Builder 2009 Professional ¥98,000 (税込:¥102,900)
C++Builder 2009 Enterprise ¥240,000 (税込:¥252,000)
C++Builder 2009 Architect ¥420,000 (税込:¥441,000)
バージョンアップ価格
C++Builder 2009 Professional ¥46,000 (税込:¥48,300)
C++Builder 2009 Enterprise ¥160,000 (税込:¥168,000)
C++Builder 2009 Architect ¥280,000 (税込:¥294,000)
なんだか高いんじゃないか?原油高騰便乗か(ぇ
Unicode対応した模様 これはありがたい
あとは完成度
気になるところはこの辺
- New in 2009! ANSI/ISO 標準ライブラリTechnical Report 1
- New in 2009! Boost library 1.35の統合
- New in 2009! UnicodeString クラス
- New in 2009! Unicode文字型char16_t およびchar32_t
- New in 2009! Unicode対応の開発環境
- New in 2009! Unicode対応のVCL
- New in 2009! UnicodeString 型
- C++Builder 2009は、旧バージョンのC++Builderがインストール
されている環境にインストールすることができますか?
>はい。旧バージョンのC++BuilderとC++Builder 2009は共存可能です。 - C++Builder 2009で開発したアプリケーションをWin98/98/Meで実行
することはできますか?
>Unicodeをデフォルト文字列型として採用したことにより、
>C++Builder 2009で開発したアプリケーションは、
>Windows 98、95、MEでは動作しません。
なんだかダブってる気もするが気にしない
BoostはRegexが使えればいいな TR1でもいい正規表現使えれば
バイナリはNT4で動くのかい?
ん?クラスエクスプローラーは?
ちなみに、私が認識してるバグに関しては直っていない?
(少なくとも、QCでは直っていない)
47494 object outside the scope is released first when try.. finally block has return
http://qc.codegear.com/wc/qcmain.aspx?d=47494
23025 Use TThread Member Synchronize Error
http://qc.codegear.com/wc/qcmain.aspx?d=23025
1403 Creating threads using VCL TThread leaks memory after thrd-exit
http://qc.codegear.com/wc/qcmain.aspx?d=1403
Synchronize(&TestFunc);
でもコンパイルエラーになるのでしょうか?
問題は、仕様変更なのかバグなのか知りたいところですねー
(過去のソースファイル全部修正するハメになるので)
仕様変更ならCloseしてくれれば、それはそれでいいのですがー
といったところです
Synchronize(&TestFunc);
と記述する旨、指示がありませんか?
どうやら仕様変更のようですね。
過去のソースというのはBCB6以前のソースの事でして。
要は、BCB6以前は&不要なので、
仕様変更かどうか知りたかったわけです。
BCB6のソースがコンパイル通りませんから。
QCにコメントされている方もそういう意図でかかれていると思います。